2010年01月20日

たいき君では?

山形県民なら知っている?一定の年齢以上でしょうが…

あの!たいき君icon23

平成…何年だったかな?15年以上は確実。べにばな国体のマスコットです>^_^<
たいき君では?
これはまさしく、たいき君に間違いない!

国道47号の新庄市本合海の商店のから顔を出してます。

以前から通る度に気になってましたicon12

当時中学生だったワタシ…競技の会場で開会式のときみんなで合唱したことを思い出しました。

そういえば、NHK山形の「今夜はなまらないと」という番組でたいき君捜索してたっけ。去年の秋ごろかな

今はこのたいき君。この店のマスコットになってますのぉkao2

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
球切れで・・
ちょこどりんく?
晴れてカイト
つられて・・・
エコポイント
ほっとホット
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 もう冬支度。 (2010-10-23 15:39)
 拾得物・・・ (2010-10-09 17:17)
 球切れで・・ (2010-07-06 07:36)
 ちょこどりんく? (2010-06-27 15:48)
 おねむですzzz (2010-06-23 18:28)
 逆、逆! (2010-06-16 18:22)

Posted by ぱぱひこ at 16:55│Comments(6)ひとりごと
この記事へのコメント
たいき君だ~!!
べにばな国体の~!
なつかし~
Posted by 298 at 2010年01月20日 18:16
ここのたいき君は、有名だよの
以前、ちょこっと留守の時があって寂しけ。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年01月20日 18:25
ぱぱひこさんお若いんですの~^^
すごいところに飾ってあるんですね。
卒業した小学校のタイムカプセルの中身を取りに行ったら学校内にいましたっけ。。たいきくん。。
ビックリ~
その頃地元にいませんでしたが父がたいきくん付いている帽子気に入って被ってたの思い出します^^;
Posted by アドアド at 2010年01月20日 20:31
298さん
たいき君をなつかし~と思う…その記憶。よみがえります。あのころ…ですね!

仏壇屋のおばちゃん
いっつもここ通ると気になって見てしまいます。留守してどご行ったんだろ?着替えかな?

アドさん
べにばな国体はまだ山形県民の記憶に相当残ってますね!帽子などグッズもたくさんあったのかな。
Posted by ぱぱひこ at 2010年01月20日 21:59
知ってる知ってる

うちの息子小さいときじいちゃんが
このたいき君のぬいぐるみ買ってくれたんだけど…
ι(◎д◎)ノヾ
え~
いらないかも~って
思っちゃいました(笑)
Posted by はるる at 2010年01月20日 22:05
通る度に気になってた

一時期、居なくなったっけ(@_@)

国体の時、中学生で開会式に参加した記憶ある

そして天皇さ何か投げつけようとした人が居て捕まったのを覚えてる
Posted by はるっち at 2010年01月20日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。